2020年08月22日(土)
なんそう寄席 柳家花緑 独演会 ※公演中止のお知らせ※
今回で10回目を迎える花緑の「なんそう寄席」。
回を重ねる毎に落語の面白さ、楽しさで客席を席巻!
「お芝居を観ているようで、心に沁みました。」
「一人芸のすごさと声の抑揚が素晴らしく、情景が浮かびました。」
「話術に引き込まれました。天下一品です。」
等々、たくさんの嬉しいお声をいただいております!
そして今回のネタは『鶴の池』~バレエ・白鳥の湖より~!
江戸家小猫も迎えてお贈りします。
『白鳥の湖』を江戸時代に置き換えた、柳家花緑による創作落語「鶴の池」と
江戸家小猫の動物ものまね、今年の夏も、館山で落語の粋をご堪能ください。
「なんそう寄席 柳家花緑 独演会」 ※公演中止のお知らせ※
8月22日(土)に開催を予定しておりました「なんそう寄席 柳家花緑 独演会」は
新型コロナウィルス感染拡大の現状を考慮し、延期日程を調整しておりましたが
コロナウィルス終息の見込みがたたないことから、公演中止とさせていただくことと
なりました。楽しみにお待ち下さった皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
※ コロナウィルスの影響により、当面は電話予約のみ受付いたします。
※ お席の指定はできません。
※ チケットご精算は公演一ヶ月前からを予定しております。
(税込・全席指定)
一般 3,500円 高校生以下 1,000円 ペア券 6,000円
※ ペア券はホールのみ取扱い
※ 未就学児入場不可
1987年3月 中学卒業後、祖父・五代目柳家小さんに入門 前座名 九太郎
1989年9月 二ツ目昇進 小緑と改名
1994年3月 戦後最年少の22歳にて真打昇進。柳家花緑と改名
2004年3月 落語会の活性化を目的として結成された「六人の会」のメンバー
(春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、林家正蔵、春風亭昇太、立川志の輔、柳家花緑)
近年では新作落語や都道府県落語を洋服と椅子という現代スタイルで口演する
『同時代落語』にも挑戦している。
■ お問い合わせ
千葉県南総文化ホール
〒294-0045 千葉県館山市北条740-1 TEL:0470-22-1811 FAX:0470-22-1834