2019年08月04日(日)
うたごえ喫茶 行貝ひろみと歌う!
ともしび 夏のうたごえ喫茶 in 館山
今甦る!思い出の歌・青春時代のなつかしい歌がいっぱい!
みなさんのリクエストで、みんなで一緒に歌いましょう!
歌手:メゾソプラノ
千葉県館山市出身。
天性の明るさと元気、パンチのあるうたごえで会場を巻き込みます。
子ども向け作品:「なめちゃんのあったかわいわいライブ」「ともしび
パネルシアターコンサート」にも参加する「引き出しの多い」パフォー
マーです。スウェーデン式ベイビー・ドラマのワークショップ修了
(文化庁助成児童演劇劇団協同組合人材育成事業)。
2010年「ともしび海外うたごえ交流の旅ベトナム」とあわせハノイ市内
で催された「ともしびパネルシアターコンサート」は好評を博した。
2020年東京オリンピックを前に、世界の歌とあいさつに触れ、世界の
文化に親しむ機会をと、新作「瑠璃色の星の子どもたち」を立ち上げる。
ともしび出前うたごえ喫茶:同時に、店及び「ともしび出前うたごえ喫茶」
公演の中心的な司会者・歌手であり、お客様を巻き込んで作り出す
一体感とエネルギッシュなステージングには定評がある。
「オペレッタ劇団ともしび」の代表的な役者。
全国の小学校や保育園、幼稚園をまわっている。
新宿「うたごえの店ともしび」でも40年を超えるベテランの司会者・歌い手
(テナー)として、ウィットのある司会と高らかな歌声には定評がある。
歌や演技の他、文章・絵・料理などに幅広い才能を持つ。
月刊ともしび名物記事「うたの世界から」を連載中。加筆し「ともしび歌集
うたの世界から」①~⑧を上辞。好評発売中。
アコーディオン奏者。
ともしびアコーディオン合奏講座講師。高校生時代に出会ったともしびに
魅入られて以来アコーディオン一筋。その力強くも包容力のある音色には
定評があり、レパートリーの広さはともしび随一。国内各地での「ともしび
出前うたごえ喫茶」公演にとどまらず、中国・デンマーク・ドイツ・バルト
三国へのうたごえ交流の旅にも同行。
ピアニスト・キーボード奏者。埼玉県出身。日本福祉大学卒。
ともしびの主立った子ども向け作品
(「なめちゃんのあったかわいわいライブ」「おもしろどんどん」など)、
各種音楽コンサート(「清水正美コンサート 金子みすゞのこころを歌う」など)、
及び、うたごえ喫茶ともしびの伴奏の柱である。ビートの効いた、かつ、華麗な
タッチは人を魅了する。
■ お問い合わせ
千葉県南総文化ホール
〒294-0045 千葉県館山市北条740-1 TEL:0470-22-1811 FAX:0470-22-1834